8月26日(火)に、幼児クラスで8月の誕生会が行われました。2歳児うさぎ組さんもお兄さんお姉さんのお祝いを一緒にしてくれました。今月は、3歳児ぱんだ組2名、5歳児ぞう組3名のお友達が誕生日を迎えました。インタビューでは、好きな食べ物や遊びなどを答えたり皆からお祝いしてもらい、とても嬉しそうな誕生児さんでした。







皆に「誕生日のうた」でお祝いをしてもらった後は、担任の先生から絵本のプレゼントをもらいました。大きくなった手形や写真のページを皆に見せてくれました。







先生からの出し物はパネルシアター「くいしんぼおばけ」を見ました。次は何がでてくるのかワクワクしながら「くいしんぼの おばけのこ~♪」と歌う子や「ちょこれーと!」「おにぎり!」などと予想しながら楽しそうに見ていました。最後に、今月の歌「しゃぼんだま」を元気いっぱい歌いました。





その後は、園長Tが運動会に向けてのお楽しみをしてくれました。園長Tが盲導犬のクロちゃんと一緒に登場すると、これから何が始まるのかな?とドキドキしている子ども達。「クロちゃんのリュックに何が入っているのかな?」と見てみると、ぞう組さんが演技で使用する「法被」と「鳴子」が入っており、皆興味津々でした。これから運動会の練習、がんばろうね!






8月9日(土)、今年も鳥羽見学区夏まつりに幼児クラスが参加しました。校庭の真ん中に建てられた櫓の周りを今年は『くわがた音頭』と『ジンギスカン』の曲に合わせて元気に踊りました。たくさんのギャラリーに緊張して泣けてしまう子もいましたが、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。最後にはお土産をいただき、みんな笑顔に!!















みんなよく頑張りました!
保護者の皆様も応援をありがとうございました。