12月4日(水)、4歳児きりん組の保育参観を行いました。今年度も、3歳児ぱんだ組と同日に行ったので、自分達の出番がくるまではドキドキしながら隣の部屋で待機していました。緊張しつつも「たのしみ~♪」と話していた子ども達でした。劇のお話は、『ねずみのよめいり』。ねずみの親子が、娘の結婚相手を探すお話を元気いっぱい歌を歌いながら演じてくれました。


昔々、あるところにねずみの親子が住んでいました。その娘のちゅうこに、「ちゅうこさんを およめさんにください」とねずみのちゅうたがお願いしました。しかし、ちゅうこに「世界で一番、強い人がいいな」と言われてしまいます。ちゅうこのお父さんとお母さんは”世界で一番強い人”を探しに出掛けました。


まず初めにおひさまの所へ行き、「ちゅうこを、およめさんにしてください」とお願いしますが、「どんなに光っても、雲に隠されてしまうから」自分よりも雲さんが強いと言われてしまいます。


雲さんに同じようにお願いしますが、「雲を吹き飛ばす 風さん」が自分よりも強いと言われてしまい、風さんの所へ向かいます。しかし、そこでも「どんなに風が吹いても びくともしない壁さん」が強いと言われます。


壁さんに「ちゅうこを およめさんにしてください」とお願いすると、やはり「世界で一番強いのは、私ではありません」と言われてしまいます。では一体、誰が一番強いのでしょうか? すると、「ガリガリガリ」と壁をかじる音が聞こえ出てきたのは、ねずみのちゅうたでした。「いたたたた…」と逃げていった壁さん。「世界で一番強いのは、ねずみさんだったのね」と、ちゅうたとちゅうこは結婚し、幸せに暮らしましたとさ。


劇の後は、合奏『山の音楽家』、手話『小さな世界』、続いて歌『きみイロ』を発表しました。


保育参観に向けて、たくさん練習してきたきりん組のみんな。セリフや歌をしっかり覚え、緊張しながらも自信をもって発表してくれました。みんなのとっても素敵な姿に保護者の方からも、たくさんの拍手を頂き嬉しそうでした。保護者の皆様も、お忙しい中、見に来てくださりありがとうございました。


12月4日(水)、3歳児ぱんだ組の保育参観を行いました。ぱんだ組のみんなは、劇発表は初めてだったので朝からドキドキワクワク。劇のお話は、オペレッタ『パンパンパンがし』。逃げ出したパンがしをみんなで追いかけるというお話を、かわいらしく演じてくれました。

ねずみとめんどりが、パンがしを釜で焼きました。出来上がったパンがしを食べようとすると、「食べられるのは、イヤーだよ!」と逃げ出しました。ねずみとめんどりが「♪こら待て こら待て 追いかけろ~」とみんなで追いかけます。



逃げるパンがしは次に、りすに出会います。りすも「おいしそうだね いただきまーす」と食べようとしますが、パンがしは「イヤだよ  バイバーイ」とまた逃げ出します。その後に出会った、うさぎにも食べられそうになりますが、ころころ ころころ逃げ出します。



その次に出会ったのは、きつね。「おこまりですね たすけてあげます」という親切なきつねの言葉を聞き近づくと…。
「つかまえた! たべちゃうぞ!」と捕まってしまいました。



最後は、みんなで「♪パンパンパンがしパーン パンパンパンがしパーン」と振り付きで、元気よく発表してくれました。




劇の後は、カスタネット合奏『ミッキーマウスマーチ』、手遊び『むしむしジャンケン』『からまった』、続いて歌『山の音楽家』を発表しました。







保護者の方を前に、嬉しくてとびっきりの笑顔を見せる子もいれば、恥ずかしくなってしまい練習通りにできなかった子もいましたが、みんな最後までよく頑張りました!保護者の皆様もお忙しい中、見に来てくださりありがとうございました。


11月29日(金)、全園児で消防訓練を行いました。訓練の内容は、火災発生時の避難の仕方を練習しました。放送が流れると訓練の内容を理解し、幼児クラス(3歳児ぱんだ組・4歳児きりん組・5歳児ぞう組)はハンカチで口を覆い、上靴のままテラスから園庭へと避難しました。乳児クラス(0歳児ひよこ組・1歳児りす組・2歳児うさぎ組)は先生達と一緒に慌てず、落ち着いて避難しました。泣く子もおらず、みんな真剣に参加することができました。




避難後は、守山消防署からお借りした水消火器と的を使い、実際に先生達が消火するところを見ました。



担当の先生から『お・か・し・も』についての話を聞き、みんなで確認をしました。午後からは、幼児クラスのお友達は保育室でDVD『めらめらもくもく』を見て、もしもの時にできることについて考えました。



11月27日(水)、5歳児ぞう組の保育参観を行いました。劇のお話は、日本の昔話『ももたろう』。大きな桃から生まれた男の子が強く成長し、家来を連れて鬼退治に出掛けるという物語をみんなで演じました。


昔々、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯へ。おばあさんが洗濯をしていると、「どんぶらこっこ どんぶらこ~」と大きな桃が流れてきました。その桃を家に持ち帰り切ってみると、中から男の子が生まれました。



男の子は、桃から生まれたので桃太郎と名付けられました。ごはんをいっぱい食べ、村一番の力持ちになった桃太郎は鬼退治に出掛けることになりました。日本一のきび団子を持って、いざ出発‼ 道中、きび団子と引き換えに家来にした犬、猿、キジとともに鬼ヶ島へ向かいました。



鬼ヶ島に着いた桃太郎達は鬼と対決。犬、猿、キジとともに力を合わせて戦い勝つことができました。もう悪い事はしない…という鬼から宝物を取り返し、村に帰った桃太郎は幸せに暮らしましたとさ。



劇の後は、ハンドベル演奏『ドレミのうた』『きらきら星』、続いて合奏『となりのトトロ』、歌『あおいそらにえをかこう』を発表しました。



始まる前は、「ドキドキする」と緊張した様子の子ども達でしたが、最後まで一人一人が力を出し切り頑張りました。発表後は緊張も解け「たのしかった♪」と笑顔いっぱいでした。最後は、みんなが楽しみにしていた保護者VS子ども達のドッジボール対決を園庭で行いました。


1試合目は、みんなとっても頑張ったけど残念ながら負けてしまいました…。「もう1回やりたい!」というみんなのリクエストでもう1試合行うことに。結果は引き分けでしたが、子どもも大人もどちらも真剣で大盛り上がりでした。保護者の皆様、お忙しい中、見に来てくださり ありがとうございました。