英語教室(4歳児きりん組・5歳児ぞう組)&芋掘り(幼児クラス)
10月23日(木)の英語教室は、いつも来てくださる先生とハロウィンということでネイティブティーチャーがきてくださいました。初めてお会いする先生に少し緊張している子もいました。
ハロウィンに因んだカボチャ・コウモリ・魔女などの言葉を教えていただき、ゲームをしたり踊ったりと、とても楽しそうでした。最後は、一人ずつ「Trick or Treat!」と言い、ハロウィンのシールをいただき、皆で記念写真を撮りました。
幼児クラス(3歳児ぱんだ組・4歳児きりん組・5歳児ぞう組)は、今年も田邊様の畑で芋掘りをさせていただきました。まず初めに「おはようございます」「よろしくおねがいします」と、元気にご挨拶をしました。芋の掘り方を教えていただいた後、皆で掘り始めました。今年は、猛暑による影響からか不作でしたが、「ちっちゃくて かわいい!」や「おいもがみえた!てつだって~」など、友達と協力して芋掘りを楽しんでいました。