5月17日(金)、4歳児きりん組さんと5歳児ぞう組さんは、田邊様の畑に行き、サツマイモの苗植えをしました。ぞう組さんは、昨年度も経験しているため、なんとなく覚えている子が多かったです。きりん組さんも、説明を聞いたあと土や肥料、水をかけました。最後はみんなで『おおきくなぁれ!おおきくなぁれ!』とおまじないをし、帰ってきました。10月の収穫が楽しみですね。




5月17日(金)午後からは、スズキ楽器の方が色々な楽器を持って来てくださり、きりん組、ぞう組のお友達に楽器の名前や使い方を教えてくださいました。

「この楽器は、なんて言う名前か知ってる?」の問いかけに、みんな元気よく『はい!』の返事が。。。知らない楽器もたくさんあって、子ども達は興味深そうに見たり聞いたりしていました。



カスタネット、スズ、トライアングル、マラカス、ギロ、トゥボロ、シェイカー等々、子ども達にとっては初めて体験する楽器もたくさんありました。最後は、トーンチャイムという棒状の楽器を一人一人が手にして、みんなで音のキャッチボールを楽しみました。とても優しく美しい音色に子ども達も音を楽しんでいました。良い経験ができましたね。


しんもりやま保育園は、四季折々の行事を大切にしています。


2階のテラスの柵には、こいのぼりが泳いでいます。



玄関を入った所には、「五月人形」が飾ってあります。ぞう組ピアノの上にもあります。



「こいのぼりパン」も食べました。行事のパンは、共生福祉会のわっぱんさんに作って頂いています。



ぜひお家でもこどもの日にちなんだものを食べてみてください。
「柏餅」の柏の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、「家系が途切れない=子孫繫栄」という縁起をかついでいるそうです。
「筍」は旬を迎え、ちょうど美味しい時期です。竹は成長が早く生命力にあふれることや、竹がまっすぐに育つことなどから、健やかな成長を願うぴったりの食材ですね。
成長に合わせて呼び名が変わる出世魚の「ブリ」や、「勝男」とも書ける「カツオ」も、たくましく育つようにとの思いが込められています。
もし、お家でこどもの日にちなんだ、お菓子や料理を作られましたら、ぜひご紹介ください。
HPに写真付きでご紹介したいと思っています。
よろしくお願いいたします。


4月23日(火)に、幼児クラスで4月の誕生会が行われました。今月は、3歳児ぱんだ組1名、ぞう組2名のお友達が誕生日を迎えました。司会の先生から、名前や年齢、好きな食べ物などを聞かれると少し恥ずかしそうにしながら答えていました。




インタビューの後は、担任の先生から絵本のプレゼントをもらいました。写真や手形を見て嬉しそうな表情をしていました。その後、みんなで「誕生日のうた」を歌ってお祝いしました。





先生からの出し物は、ペープサート『チューリップたまごからおめでとう』。きれいに並んだチューリップたまご。その中から、「わんわん」「ガオー」など動物の鳴き声が聞こえてきて…中からは、かわいらしい動物たちが登場!鳴き声を聞いて中に何が入っているか、みんなであてっこしました。最後のカラフルなたまごの中からは、何が出てきたでしょう?なんと、誕生日ケーキが入っていました‼そして「おたんじょうびおめでとう」のメッセージが。「わぁ~、おおきなけーき」「おいしそう」と言いながら見ていました。





最後は、みんなで今月の歌『あおぞらとたいよう』を元気よく歌いました。




園庭で遊ぼう!と1階に下りて来たけど、雨が降ってきたため園庭に出れなかった2歳児うさぎ組のお友達も一緒に参加させてもらい楽しく過ごしました。



                                             ご入園おめでとうございます!



4月6日(土)、お天気にも恵まれ、2024年度 しんもりやま保育園の入園式が行われました。保育園にはたくさんのお友達がいます。みんなたくさん遊びましょうね。



園長先生のお話、オーナーでもある松井市議のお話を頂戴後、職員紹介と新入園児紹介をしました。新入園児のお友達には、担任の先生から一人一人おめでとうペンダントを掛けてもらいました。



職員一同、子ども達と楽しく過ごし、安心・安全な園生活を送れるよう努めて参ります。お子様のことや保育園に関するご相談、お気づきの点がございましたら遠慮なくお声掛けください。どうぞよろしくお願いいたします。