6月18日(水)、防犯訓練(不審者対応)をしました。子ども達が園庭で遊んでいると、門から覗いている人がいることを職員が見つけ対応が始まりました。職員内で決めている合言葉と園内放送で全職員が事態を周知。子ども達を1階ぱんだ組へと誘導、避難しました。乳児さんの中には、突然の避難に『なんだ?』とキョトンとする子もいましたが、先生の話をよく聞き、安全に避難することができました。




避難後、幼児クラスは担当の先生から、みんなの安全を守る合言葉『いか・の・お・す・し』についての話を聞きました。
【いか】…誘われても、【いか】ない
【の】… 車に【の】らない
【お】… 助けてと【お】おごえをだす
【す】…【す】ぐ にげる
【し】… そして、大人に【し】らせる






シェアする